諸々クリスマスローズ
2017年 03月 08日

好きなタイプは「シングル丸弁カップ咲き」(色は何でもよい)
同じような花が増える訳です。
過去に枯らしてしまった苗は数知れず(№歴を見ればわかるけど、それは辛い(・.・;)




地元の「クリスマスローズと春の山野草展」
3月9日(木)~3月14日(火)
津山城東観光案内所「和蘭堂」 TEL:0868-24-6288
今回、ワタシは出展してないですが、お近くの方は是非お出かけください(^^♪
シングル丸弁カップ咲きを好む気持ち、よ~くわかります!
shinoも華やかなダブル花を好みながらも、やはりシングル丸弁カップ咲きからも離れられないんですもの。
それから原種からも・・・ね。
クリロー歴10年なんですね。
shinoは間に4年間のサボリ期間があったけど13年です。
似たようなものですね!(笑)
10年前はもっといろんな花を植えてたように思いますいが、
最近は、もう色々出来なくなりました。
体がもちません(^^ゞ
shinoさんの空白の4年間、いつかはブログに戻ってこられるだろうと待ってました。
ワタシのクリロー歴は、全然進化がありません。
復活したshinoさんのブログ、楽しみに励みにしてるんですよ(^_^)v